看不清,请点击刷新
川崎国际日语是目前大连配备纯日语书吧的日语培训课程机构。我们引进日本本土最先进的“立体式”日语教学。其独创的“听说读写用”五维教学方法...
课程分类
全部 小语种培训 出国留学 日语 日本留学
更多

最新动态

最新动态

大连日语口语班有哪些|大连日语寒假班推荐

发布者:川崎国际日语 发布时间:2021-12-15 来源:川崎国际日语
 大连日语口语班有哪些|大连日语寒假班推荐 きり
接在体言、用言及部分助动词连体型的后面。一般用于较随意的口语对话中,文章中较少用。也可以说成【っきり】【ぎり】
1:表示限定,和【だけ】【しか~ない】的意思相近。
★雪の降っている街灯の下で、クレスとミントは二人きりで話をしていた。(在飘着雪的路灯下,克雷斯和敏特两个人一起谈话。)
★安いのは売り切れて、高いのきりしか残っていない。(便宜的都卖完了,只剩下贵的。)★この300キロの射程で180メートル以下の偏差率を持つロケットランチャーは、今中国できりしか見えない。(这种拥有300公里射程偏差少于180米的火箭炮,现在只能在中国看到。)
★あのくそ野郎はいつも金を借りるきりで返したことが無い。(那个混球总是光借钱不换
钱。)
2:接在动词完成型之后,表示上述这个动作最后一次发生,以后再没有发生过。
★船団は木星へ行ったきり消息を絶った。(船团飞往木星后就音信全无。)
★「絶対に生きて戻ります」と恋人はあたしに約束しましたが、戦場へ向かったきりで、二度と戻りませんでした。(恋人向我保证一定会活着回来,但他奔赴战场后就再也没有回来了。)
★あたしたちはもうこれきりね。バ?バ?!(以后我们不要再见面了。拜拜!)
  • 学习资讯