最新动态
①わかります
用法:~がわかります
意思:知道;明白
例句:李さんは日本語がわかります。 小李懂日语。
田中さんはフランス語がわかりません。 田中不懂法语。
②困ります(こまります)
用法:人が困ります;~ので、困ります。
意思:烦恼;困扰
例句:外国でパスポートを失くし、困ります。 在国外丢了护照,烦人。
何を食べるのかがわからなくて、困っています。不知道吃什么,真讨厌。
③心配します(しんぱいします)
用法:常用人が心配している的形式
意思:担心
例句:妹がまだ帰らないので、母は心配しています。
妹妹还没回来,妈妈很担心。
病気じゃありませんから、心配しないでください。
不是病,别担心。
④忘れます(わすれます)
用法:~を忘れます
意思:忘记
例句:電車に傘を忘れました。 我把伞忘在电车里了。
宿題を忘れないでください。 别忘了作业。
⑤思います(おもいます)
用法:常用~と思います、~と思っています的形式
意思:认为
例句:この本はとても面白いと思います。
我觉得这本书很有意思。
今日は妻の誕生日なので、早く帰ろうと思います。
今天是妻子的生日,我想早点回去。
⑥知ります(しります)
用法:肯定句常用知っています、否定句知りません的形式
意思:知道
例句:小林さんはそのレストランを知りませんでした。
小林不知道那家饭店。
私は山田さんの電話番号を知っています。
我知道山田的电话号码。